日本 行ってみた

【お寺ステイ】広尾のお寺で朝の座禅を

投稿日:

昨日の朝は、「お寺ステイ」が主催する「東京朝ZEN活部」に参加してきました。

朝6時前に家を出て、7時から広尾のお寺で約1時間、座禅を組みました。

その後、スマートロック事業で注目を集める、株式会社フォトシンス代表取締役社長の河瀬航大さんのトーク。約30分間、起業時や起業後のエピソードを聞かせていただきました。

河瀬さんは、Forbesが選ぶ「アジアを代表する30歳以下」に、今年サッカーの香川真司選手と並んで日本から選出されました。失敗から学んだことなど、貴重な経験をシェアしてくださいました。話し方がとても勉強になりました。

次回のこのイベントで、今度は自分がゲストとして登壇します。参加者の方々にとって有益な話をしたいと思います。座禅も気持ちよかったので、ぜひご参加ください!

詳細・参加申し込みはこちら

-日本, 行ってみた
-

執筆者:

関連記事

【光を聴き、音を見る】写真×音の世界「ヒカリノオト」@COMMUNE 2nd に行ってみた

友人に勧められ、表参道のCOMMUNE 2nd にて開催中の展示「ヒカリノオト」に行ってきた。 写真家・廣瀬公章さんは、30年間にわたり、70カ国の民族写真を撮ってきた。しかし、2014年に緑内障と診 …

【日本一の桃の里】4月、山梨県笛吹市はピンクに染まる

3年前の4月ことだが、義姉の実家がある山梨県の石和温泉を目指し、二子玉川から自転車で115kmを走った。朝7時半に二子玉川を出発し、高尾からは甲州街道をひたすら西へ進んだ。最後の笹子峠を登り切り、トン …

【エルモンテRV】キャンピングカーでアメリカを旅する楽しさ。ロサンゼルスから聖地セドナへ行ってみた!

セドナへ行きたい! こんにちは! 中村洋太です。 ぼくは今年4月より、語学留学のため、カリフォルニア州のサンディエゴで生活しています。 滞在中にやりたいことのひとつに、「セドナへ行く」という目標があり …

【全ビール写真で振り返る】53杯のクラフトビールを注ぎながら東海道五十三次を歩いてみた

2017年1月、東京・日本橋から大阪まで、23日間かけて総距離592kmを歩いて移動した。旅の詳細はこちらの記事をご覧いただきたい。今回は、旅の途中で飲んだクラフトビールを全て写真で公開する。 「東海 …

【何て読むの?】低価格なのに本物志向。マックを超える西海岸の大人気バーガー店「IN-N-OUT」

ハンバーガー大国アメリカ。バーガーチェーンといえば、バーガーキングでもなく、ウェンディーズでもなく、やはりマクドナルドを思い浮かべてしまうが、ことカリフォルニア州においては事情が異なるようだ。 サンデ …