ブログ

5/7(月)、6/4(月)開催 阪急交通社「たびコト塾」で講演します!

投稿日:2018年4月19日 更新日:

阪急交通社さんが提供する「たびコト塾」の講師を務めさせていただくことになりました。

これから継続的に、自分の旅についてお話しさせていただく予定です。

第1回は、5月7日(月)10:30〜12:00です。

昨年のアメリカ西海岸 縦断自転車旅についてお話します。参加費は無料です。詳細・申し込みはこちらから。

(追記)
第2回は、6月4日(月)15:00〜16:30です。

自転車旅のお話 第2弾ということで、台湾一周の旅についてお話します。こちらも参加費は無料です。詳細・申し込みはこちらから。

-ブログ

執筆者:

関連記事

男性が当たり前に家事をする時代がやってくる

主婦や仕事帰りのOLに紛れて、スーパーで野菜を買って帰る。それが日常になった。 アメリカに行く前は、外食がほとんどで、自炊なんて一切しなかった。一時期やり始めたこともあったけど、三日坊主で終わった。で …

帰国後の仕事について

アメリカにやって来たものの、あまりにも早く時間が過ぎていくので、少しずつ帰国後のことも考え始めています。 いくつか、前々からいただいている仕事のお話もありますが、まだ保留中です。 自分でも新しい仕事を …

「大好きな日本に恩返しを」震災後、 歩いて日本を縦断したスイス人トーマス・コーラーさん

日本の魅力を発信するのが、必ずしも日本人であるとは限らない。震災後、日本のために行動を起こしたひとりのスイス人を紹介したい。偉大なチャレンジの背景には、日本への底知れない愛があった。 2012年2月6 …

9月13日 講演のお知らせ「サッカー・ロシアW杯2018 現地観戦レポート」

9月13日(木)、阪急交通社さんの「たびコト塾」でお話しします。 私のことを知らない方々がお越しになるので、ブログやFacebook、各種メディアなどでロシアW杯について発信してきたことの総まとめのよ …

【ツール・ド・クラフトビール 第1ステージ】茅ヶ崎で奇跡が連発!

アメリカ人Danさんと、クラフトビールを巡る自転車旅! ツール・ド・クラフトビール 第1ステージ 二子玉川 〜 川崎 〜 鎌倉〜 茅ヶ崎 70km 旅の経緯と概要はこちら! ・ ・ ・ 旅の相棒、Da …