ブログ

「海外旅行は定年後の楽しみ」でいいのか

投稿日:2015年10月25日 更新日:

普段仕事で接する60〜80代のお客さんと話していると、強く思うことがあります。

「定年までは仕事一筋で旅行なんてほとんどせず、退職してようやく海外に行けるようになった。貯めたお金で、残りの人生を楽しもう」

という方が多いのですが、ぼくはこの生き方はもったいないと感じます。

ライフネット生命の出口会長も、「人・本・旅の3つからしか人間は学べない」とおっしゃっているように、旅の力は偉大です。世界を見ることが、仕事の質に与える影響は大きいと思います。

これだけ広い世界があるのに、どうして定年まで我慢しなきゃいけないんだ、と思います。もちろん今のシニアの方たちは、時代背景が異なるので、仕方ありません。でも今は違います。

今後ぼくが実現したいのは、旅をしながら働くということです。文章を書くほか、様々なことがパソコンでできる時代。拠点を必要としないのであれば、いっそのこと海外を飛び回り、そのときそのとき、自分が好きな土地で好きな文章を書きたい。その方が様々なインスピレーションを得られて、質の高い仕事ができるのではないかと思います。

本を一切読まず、定年後になって「さあ本を読むぞ」なんて人はいないはずです。仕事の合間に読む本が、ちゃんと仕事に生きている。旅もそういう性質のものです。若いうちから、世界を自分の目で見て、感じて、そのインスピレーションを仕事に生かす人が増えたらいいなと思います。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

帰国後の仕事について

アメリカにやって来たものの、あまりにも早く時間が過ぎていくので、少しずつ帰国後のことも考え始めています。 いくつか、前々からいただいている仕事のお話もありますが、まだ保留中です。 自分でも新しい仕事を …

明日、ラジオに出ます!

明日9日(木)11:15〜12:00で、「渋谷のラジオ」にスタジオ生出演します! 「渋谷のラジオ公式アプリ」 https://appsto.re/jp/Wydlbb.i 上のアプリをダウンロードをすれ …

希少価値の高め方

大学生の頃から、「人としての希少価値」について考えるようになった。 どういう生き方をすれば、「その他一般」に埋もれず、オンリーワンの存在になれるか、ということを。 そうした考えが生まれた背景には、歳の …

新しい仕事を探している経緯

自由を求めて会社を辞めたけど、自由というのは最低限の収入があってこそだと気付いたのが、フリーランス1年目の収穫でした。完全な自由では意外と身動きが取りづらい、ということがわかりました。 安定的なものが …

ポートフォリオを作りました!

フリーランスやクリエイターが無料でポートフォリオを作成できる「foriio」というサービスを利用して、ポートフォリオを作成しました! これまで外部メディアで書いてきた記事をまとめました! 数十万PVい …