ブログ

機内での楽しみ

投稿日:2015年12月7日 更新日:

機内での楽しみがあります。できれば映画を観たいけど、往路は町の予習、復路は報告書をはじめたっぷりと仕事があるから、なかなか鑑賞時間が取れません。

でも、音楽は聴けます。今日の作業用BGMは何にしようかと、真っ先にクラシックのプログラムを調べます。演目は航空会社によっても異なるし、月によっても異なります。知っている曲を聴くのも、知らない曲を聴くのも、それぞれに楽しみがあります。
高校生の頃から、クラシックマニアである兄のCDラックを漁っていたから、偏りはあるものの、有名な曲はだいたい聴いてきました。アルバムを見ればおよそどんな曲かは想像がついて、そのときの気分で聴きたい曲を選ぶことができます。
寝たいときや集中したいときはバッハのピアノ曲、気持ちを高めたいときはチャイコフスキーの五番、という具合に。逆に、洋楽の一覧を見ても何もわからないから、海外アーティストなどに詳しい人を羨ましく思います。
好きな作曲家は何人もいて、それぞれに思い出深い曲があります。今日の機内では、シベリウスの『樅の木』を久しぶりに聴けたのが嬉しかった。
 
高校生の一時期、この曲にハマって、何度も聴きました。ピアノ曲には、オーケストラにはない切なさがあります。
シベリウスは良いです。北欧へ行ったことのないぼくにとって、北欧のイメージはシベリウスの『交響曲第5番』そのもので、霧に包まれる深い森に、朝の光が射し込むような第1楽章の出だしは、何度聴いても良いです。静かで、空気が澄んでいて、透明な音楽に心が洗われます。
 
想像を掻き立てる音楽は、いつでもぼくの心を旅に連れて行ってくれます。ノルウェーで生まれ、北欧の自然を音に描いたシベリウスは、明日、150回目の誕生日を迎えるそうです。クラシックチャンネルのDJは、そんなプチ情報まで教えてくれます。仕事はなかなか捗りませんでしたが、無事、帰国しました。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【不安】電車内は、スマホでゲームしている人ばかり

電車に乗ると、子供から大人(シニアに近い方も!)まで、本当に多くの方がスマホでゲームをしている光景を目にする。 ぼくも人並みにゲームをして育ってきたし、ゲーム業界で働く友人も大好きだし、何も否定するつ …

志を立てるためには、人と異なることを恐れてはならない

来週月曜日からの国内出張のため、キャリーケースと雪用の靴を買った。初めての国内出張、初めての冬の東北だ。 キャリーを家に置いて、今度は表参道まで、自転車で走った。 渋谷で自転車を漕いでいるのが新鮮だっ …

「気持ちのムダ」をなくす

食料のムダ、資源のムダなど、物質的なムダを減らそうとする運動は多いけど、「気持ちのムダ」も存在すると思う。 本当はこう思っているけど、できない、やっていない。本当はやりたくないけど、仕方なくやっている …

生産の放棄と創造

今年3月に読んだ『1日3時間だけ働いておだやかに暮らすための思考法』という本の中で、「人生の意味を「生存」から「創造」に変えるひとつの方法は、ニートとして1~2年、名実ともに生産を放棄する期間を設けて …

「見せかけの挑戦なんてやめちまえ!」自ら負けにいく覚悟

2日前にも書いたのですが、今度の土曜日に、自転車で熱海まで走ろうと思っていました。 「どこか温泉へ行きたいな」と思ったのが、最初の発想でした。 はじめに浮かんだのは、「箱根へ行く」という選択肢でしたが …