お知らせ ブログ

9月13日 講演のお知らせ「サッカー・ロシアW杯2018 現地観戦レポート」

投稿日:

9月13日(木)、阪急交通社さんの「たびコト塾」でお話しします。

私のことを知らない方々がお越しになるので、ブログやFacebook、各種メディアなどでロシアW杯について発信してきたことの総まとめのようなお話になると思います。

無料ですので、ご興味あればぜひ!

詳細・お申し込みはこちら

**************************
サッカー・ロシアワールドカップ2018現地観戦レポート!

日時:2018年9月13日(木)10:30〜12:00
会場:KHD東京ビル
住所:港区新橋3-3-9

<おすすめポイント>
★日本でも盛り上がったサッカー・ロシアワールドカップ。現地の雰囲気を臨場感たっぷりに伝えます!
★日本代表の試合が行われたサランスクやエカテリンブルクは、どのような街だったのでしょうか?
★報道だけでは伝わらないワールドカップの裏側、ロシアの魅力に、元海外添乗員の多角的な視点で迫ります!

◆講師:中村洋太氏 旅行ライター
早稲田大学 創造理工学部を卒業後、都内の旅行会社に就職。海外添乗員として世界中を訪問する傍ら、海外旅行情報誌の編集に携わりました。2017年よりフリーランスのライター兼トラベラーとして活動を開始し、様々なメディアや自身のブログで世界各地の情報を発信中。これまでに自転車で西ヨーロッパ12カ国一周、アメリカ西海岸2500km縦断、台湾一周を達成したほか、四国無一文の旅や東海道五十三次600km徒歩の旅なども。旅の価値を多くの人に伝えたいと思い、活動を続けています。

-お知らせ, ブログ

執筆者:

関連記事

登山家・栗城史多さんの死に思うこと(3)「死を意識する」

昨日からずっと、「もし自分が35歳で死ぬとわかったら、明日からの生き方を変えるだろうか」と考えていました。明日が今日になってみて、何が変化したのか、よくわかりません。ただ、「変わらなきゃ」という想いが …

株式会社MATCHAのオフィス移転パーティーへ

訪日外国人向けWebメディア「MATCHA」を運営する、株式会社MATCHAのオフィス移転パーティーに呼んでいただきました。 星野リゾートをはじめ、様々な企業からの出資を受けていて、今や最も勢いのある …

【お知らせ】DJI JAPAN 株式会社の協賛が決定。映像機材「Osmo Mobile」をご提供いただきました。

文章や写真の世界に惹かれてきましたが、今、新たに興味があるのは、「映像」の世界です。 「アメリカ滞在中、様々な映像を撮って、日本のみんなにシェアしてみたい」 そういう想いがあり、映像機材を探していまし …

2019年の振り返り

様々な方に励まされ、支えていただいた一年でした。先にお礼を言わせていただきます。本当にありがとうございました! 時期で振り返る 1月〜3月 仕事してた ・仕事は順調だったけど、ゆっくりする余裕がなかっ …

人材育成事業「BEYOND Tomorrow」の活動

今年1月、チェリオコーポレーション専務取締役の菅さんにお誘いいただいたイベントで、一般財団法人 教育支援グローバル基金の理事を務める坪内南さんと知り合いました。 そのイベントで坪内さんから「うちで働き …