お知らせ ブログ

9月13日 講演のお知らせ「サッカー・ロシアW杯2018 現地観戦レポート」

投稿日:

9月13日(木)、阪急交通社さんの「たびコト塾」でお話しします。

私のことを知らない方々がお越しになるので、ブログやFacebook、各種メディアなどでロシアW杯について発信してきたことの総まとめのようなお話になると思います。

無料ですので、ご興味あればぜひ!

詳細・お申し込みはこちら

**************************
サッカー・ロシアワールドカップ2018現地観戦レポート!

日時:2018年9月13日(木)10:30〜12:00
会場:KHD東京ビル
住所:港区新橋3-3-9

<おすすめポイント>
★日本でも盛り上がったサッカー・ロシアワールドカップ。現地の雰囲気を臨場感たっぷりに伝えます!
★日本代表の試合が行われたサランスクやエカテリンブルクは、どのような街だったのでしょうか?
★報道だけでは伝わらないワールドカップの裏側、ロシアの魅力に、元海外添乗員の多角的な視点で迫ります!

◆講師:中村洋太氏 旅行ライター
早稲田大学 創造理工学部を卒業後、都内の旅行会社に就職。海外添乗員として世界中を訪問する傍ら、海外旅行情報誌の編集に携わりました。2017年よりフリーランスのライター兼トラベラーとして活動を開始し、様々なメディアや自身のブログで世界各地の情報を発信中。これまでに自転車で西ヨーロッパ12カ国一周、アメリカ西海岸2500km縦断、台湾一周を達成したほか、四国無一文の旅や東海道五十三次600km徒歩の旅なども。旅の価値を多くの人に伝えたいと思い、活動を続けています。

-お知らせ, ブログ

執筆者:

関連記事

【お知らせ】書家・小杉卓さんより作品を寄贈していただきました。

この嬉しさをなんと表現して良いのか。感動的なお言葉と、素晴らしい作品をいただいてしまったので、この場を借りてご紹介したい。 数年前にとある書道イベントに参加した際、講師を務めていた書家の小杉卓さんとい …

プロフィール作成を仕事に

久しぶりにお会いしたフリーランスの方から、 「洋太くんにインタビューしてもらって、私のプロフィールを書いてほしい。そういうお仕事はしていないの?」 と言われて、ちょうど職探し中だったぼくはハッとしまし …

フリーランスとして最初の仕事

先日からお話していますとおり、1月10日(火)に東京・日本橋を出発して、約20日間かけて、京都まで徒歩で東海道500kmを旅します。また、日本におけるクラフトビールの魅力を広めるために、その道中でクラ …

5/7(月)、6/4(月)開催 阪急交通社「たびコト塾」で講演します!

阪急交通社さんが提供する「たびコト塾」の講師を務めさせていただくことになりました。 これから継続的に、自分の旅についてお話しさせていただく予定です。 第1回は、5月7日(月)10:30〜12:00です …

【お知らせ】DJI JAPAN 株式会社の協賛が決定。映像機材「Osmo Mobile」をご提供いただきました。

文章や写真の世界に惹かれてきましたが、今、新たに興味があるのは、「映像」の世界です。 「アメリカ滞在中、様々な映像を撮って、日本のみんなにシェアしてみたい」 そういう想いがあり、映像機材を探していまし …