ブログ

朝日新聞デジタルにて、台湾一周自転車旅を連載中です!

投稿日:

ありがたいことに、9月から朝日新聞デジタル「&TRAVEL」というメディアで隔週で連載を書かせていただいております。

内容は2017年11月に敢行した台湾一周自転車旅の話で、当時ブログでも書いていましたが、今回の連載のために新しく書き下ろしています。

連載は全6回くらいを予定しており、本日第3回目の記事が公開されました。

良質な紀行文を目指し、一生懸命書きました。ぜひ下記からお読みいただけると嬉しいです。

台湾一周自転車旅「環島」(朝日新聞デジタル「&TRAVEL」)

いつかは紙面でも書けるよう、精進します!

-ブログ

執筆者:

関連記事

【ツール・ド・クラフトビール 第2ステージ】沼津のゲストは、この旅にピッタリの方

アメリカ人Danさんと、クラフトビールを巡る自転車旅! ツール・ド・クラフトビール 第2ステージ 茅ヶ崎 〜 箱根 〜 沼津 70km 旅の経緯と概要はこちら! 2日目は快晴。今日はDanさんがプレゼ …

明日、ラジオに出ます!

明日9日(木)11:15〜12:00で、「渋谷のラジオ」にスタジオ生出演します! 「渋谷のラジオ公式アプリ」 https://appsto.re/jp/Wydlbb.i 上のアプリをダウンロードをすれ …

【2018年】旅と発信の記録

2018年1月 香川県の旅 【小豆島・豊島】五感で味わうアート旅。高松を拠点に瀬戸内の島巡りへ 【香川県】知られざる絶景!「日本のウユニ塩湖」父母ヶ浜(アクセス、バス、駐車場、干潮情報まで) 【香川県 …

「書く」を超える表現

熱量が込められた文章には、人を動かしたり、人をつなげたり、新しい状況を生み出したり、単なる「書く」「読む」を超える作用があるように、ぼくは感じている。 自分の書いた記事がきっかけで、自分の知らない人が …

飢え

いま、ぼくの頭の中は月末に控える「ツール・ド・九州」のことでいっぱいです。 「この町が面白そうだから、どうにか立ち寄れないか」 「ここの道路は路面が凍結している可能性があるから、万が一に備えて鉄道が通 …