スペイン 読んでみた

ガウディ「人間は何も創造しない。ただ、発見するだけである」

投稿日:2017年3月1日 更新日:

2014年に、六本木ヒルズで開催された「ガウディ×井上雄彦展 シンクロする創造の源泉」という展覧会に行った。

漫画家井上雄彦の目を通して、建築家ガウディの生涯を辿るという特別展。バルセロナには行ったことがあるけど、この街で見た建築以外にも、まだまだガウディの作品がたくさんあることを知った。とくにガウディが設計した大学講堂の断面図がすごかった。その緻密さに驚かされた。

「人間は何も創造しない。ただ、発見するだけである」と話したガウディ。彼は自然をよく観察し、貝殻、波、蜂の巣、植物などの形を建築のモチーフとして取り入れた。それがよくわかる展示になっていた。

サグラダ・ファミリアの建設は、1882年から始まったそうだ。自分が生きている間に到底完成しないとわかっているものに対して、どのように創作のモチベーションを保っていたのか、ぼくには疑問だった。しかし「サグラダ・ファミリアの建設はゆっくり進む。なぜなら、私のクライアント(神)は完成をお急ぎではないからだ」という言葉を聞いて、ほんの少しだけ理解できた気がした。神がクライアントとは、偉大な人物だと思った。

2026年に完成が予定されているサグラダ・ファミリア。ケルン大聖堂は建設に600年以上かかっていて、完成の瞬間を見られた人というのはその長い歴史の中ではごく僅かなわけだから、今の時代に生きる我々は幸運。完成の瞬間が楽しみだ。

現地で見たとき、まるで生き物であるかのような緻密な彫刻には言葉を失ったが、ここの主任彫刻家が日本人の外尾悦郎さん。彼の著書『ガウディの伝言』は名著なので、ぜひ興味のある方はご一読を。

ガウディの伝言 (光文社新書)
外尾 悦郎
光文社
売り上げランキング: 4,693

-スペイン, 読んでみた
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【自転車旅】ツール・ド・ヨーロッパ(22)ブニョール(トマト祭り)

楽しみにしていたトマト祭り。 「バレンシアに25日にいること」 ツール・ド・ヨーロッパの日程を決める上で、これだけは外せなかった。 そして終わってみれば、この旅どころか、人生で一番の出来事だったかもし …

「米仕事よりも花仕事を」ななつ星デザイナー・水戸岡鋭治さんの仕事哲学

「仕事には2種類あります。『米仕事』と『花仕事』です」 そう話すのは、クルーズトレインななつ星をはじめ、長年にわたりJR九州の列車をデザインしてきたデザイナーの水戸岡鋭治さん。内装に木材を多用した温も …

2019年 読んで良かった本ベスト20

2019年は良質な本やマンガにたくさん出会えた一年でした! とりわけ良かった作品をご紹介します!(順不同です!) 『直感と論理をつなぐ思考法 VISION DRIVEN』 直感と論理をつなぐ思考法 V …

カレーリャのスイミー

その日ぼくは、バルセロナから自転車を漕ぎ出して、北に110km先のジローナという町を目指していた。 右手には美しい地中海が広がる。8月でも、日本のような湿気はない。突き抜ける風が爽快だった。 すぐ横を …

【自転車旅】ツール・ド・ヨーロッパ(29)オロト~フィゲレス

ダリ美術館は異次元だった。 ツール・ド・ヨーロッパ 第29ステージ オロト~フィゲレス 54km オグスティ、アレキサンダーと別れた。しかしfacebookでつながることができた。いつでも連絡を取り合 …